どの子も学ぶをつくりたい

久しぶりに更新する! やはり、昨年度と同じことを思っている。 よく発言したりする子を中心として 授業を進めていないかと思う。 もっと自己改革しないといけない。 つまり、 自分はどんなクラスにいたいのかということ 自分はどんな社会にしたいのかという…

どの子も大切とは?

一人ひとりを 大切にした教育をしたかった! 学期末になるといつも思う 学期の始めや中頃は 特に思わない。 きっとよく前に出てくる子に 注目したり、取り上げたりしている 自分がいるのだろう どの子も大切というが、意識だけでなく システムや行動を変えな…

ノー残業について考えたこと

最近、電通の事件からか 働き方改革とか 残業を減らす動きなどが 加速している とても素晴らしいと思う! PRESIDENT (プレジデント) 2017年1/30号(人生が変わる時間術) 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2017/01/07 メディア: 雑誌 この商品を含むブ…

研究授業してみて思ったこと

校内研修だが算数の研究授業をやった。色々準備段階で長時間学年で話してすごく勉強になったし教材や指導観、子どもの支援への理解が少し高まったと思う。でも、なんだろうこの不完全感?すごく準備したし、何度も模擬授業したし授業もスムーズに流れたし、…

社会科授業づくり研究会

茗荷谷の筑付小の社会科授業づくり研究会に参加した。今回で2回目だ。2人の先生に共通していたのが人を学ぶということだ。人の悩みに寄り添うだから、マッチョな人ではなく悩み立ち止まったそして歩んだ人を扱う。となりの先生が人を学ぶことで自分の生き方…

社会科初志の会&対話の会

初めて1泊2日の学びに湯河原へ参加した。行くのにやっぱりやめようかと何度も思ったでも行ってほんとにほんとに良かった!やはり、行ってみるというのは大事だなと思った。とにかくやってみる!部屋へ行ったらもちろん知らない人だったが3人とも偉大な大先輩…

なんで教師になったの?

久しぶりに人生の師匠とお話しさせていただいた。そのときどうして教師になったの?て聞かれた。すぐさま学びが好きなんですよねだから、教師になったんだと思いますと答えた。後で、振り返ったときにそれっていいのかなと思ったでも自分らしくていいなとも…

自分に合った習慣をつくっていく

ここのところ冬休みに入りただただダラダラ時間を使っていたと思うやらなきゃいけないことはあるものの気付いたら寝てるなどそうするとあっという間に休みは終わるなんだかすごい悲しい前に知り合いの方に勧められた7つの習慣を思い出した7つの習慣-成功には…

ベット破壊事件

自分の好きなことは?と聞かれたら2度寝することと答えるぐらい寝ることが好きだ。しかし、今日なんと自分のベットのとこ床?と呼ばれる木がついにパキンと割れてしまった。(今迄、耐えてきてたのに)かなりショックでこれからストレスを感じながら寝るのか…

一歩踏み出す

自分のビジョンを少し考えてみたまだ明確ではないけどやっぱりダラダラ生きたくないなーって思う学んでそれで成長して何かはたらきかける!それが鍵かなって思う楽しく生きたい!自分のまわりの人もそうであってほしいな!そのためには行動あるのみ贈与ある…

はたを楽にではたらく?

働くってどういうこと?って聞かれたら朝早く起きて満員電車に乗って会社へ行って、一生懸命頑張って夜遅くに帰ることって言いそうになるけど働き方革命―あなたが今日から日本を変える方法 (ちくま新書)作者: 駒崎弘樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009…

友だちは永遠じゃない?

面白いタイトルだしネットワーク理論を説明してくれると思って読んでみた!友だちは永遠じゃない: 社会学でつながりを考える (ちくまプリマー新書)作者: 森真一出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2014/11/05メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る…

学びをつくる会

荻窪にて学びをつくる会に参加した!子どもを幅広くそして深くさらに熱く受け止める先生のすがたすごいなー!っと思った聴きながら自然と自分の今までのこともぼんやり考えた〜参加に迷ったけど新たなコミュニティに触れていいエネルギーをもらった!学び考…